2歳児クラスに入学されるほとんどのお子さまが、初めて母子分離を経験されます。スクール生活に慣れるまでの期間は、個人差はありますが、お子さまが楽しく通えるようになるまで、教師とスタッフがご家庭とコミュニケーションを取りながら、きめ細やかな対応をしております。
2~3歳児クラスは、おむつが取れてないお子さまでもお預かりします。タイミングを見てトイレトレーニングを始め、ご家庭と相談しながら、おむつがはずれるまでサポートします。
スクールには常時バイリンガル・スタッフがいて、必要に応じて外国人教師とのコミュニケーションのお手伝いをします。ご心配いりません。
多くの校舎で延長保育や早朝保育を提供しています。ただし、具体的な時間や料金は校舎によって異なりますので、各校舎までお問い合わせください。
主なイベントには、ハロウィン、運動会、クリスマス、卒園式があります。また、定期的な遠足やミニパフォーマンス、授業参観日なども実施しています。保護者の皆様のご参加もお待ちしております。
子どもの外遊びも、カリキュラムの一環です。カリキュラムにおいて身体を動かすことを重視しており、可能な限り毎日、各校舎の地元の公園に出かけています。
小さなお子さまには運筆や塗り絵などの活動を提示させていただく場合があります。年長のお子さまには、毎日短いリーダー(簡単な読本)を持ち帰って音読をしてもらいます。
欠席は可能ですが、長期または頻繁な欠席はカリキュラムの進行に影響を与える場合がありますのでご注意ください。
Zoo-phonics®のブランド服をご用意していますが、お子さまたちに自由に快適で適切な服をお選びいただいて着用していただけます。
地元の小学校やインターナショナルスクール、海外の学校など、幅広い進学実績があります。家族の受験準備を密にサポートすることも可能です。
卒園生向けの上級英語クラス(アドバンスクラス)を設置しており、英語教育を継続するための環境を整えています。
弊社に関するご質問・ご相談は以下のフォームより承っております。
体験レッスン・資料請求、その他のお問い合わせはこちら